忍者ブログ
Admin / Write / Res
某魔法学園について語るブログ。 そんな生徒たちの舞台裏。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/19 ロザ]
[11/19 アイフィール]
[11/10 ロザ]
[11/09 タマゴ@ごん狐]
[08/05 光夢]
最新TB
プロフィール
HN:
光夢
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ソレンティアキャラクター
1st 元気チビ
2nd 金髪黒猫
4th 貴族妖精

3rdはキャラとしては学園内に存在していませんが、2ndのNPCというような感じで存在しています。


バーコード
ブログ内検索
カウンター
切り番?何それ(^p^) 報告してくれたら何かあげる・・かも。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

--GBA版のFinal FantasyⅡのミシディアの塔の魔導師ガードのお話--

塔のガードに決められたのは、もうそんな前か。何千年前だっただろうか。食べなくて良い、寝なくて良い。ただドアを見つめ、勇者が通ってくるのを待つだけ。
勇者が四人ほどドアを通り、こちらへと向かって来る。うろちょろしてる怪物の他に生き物を見るのは何千年ぶりだ。前の試練でボロボロになっているが、ちゃんと生きている。そんなボロボロになった勇者たちを目にするのはうれしいことだ。だが、喜ぶのは私の役目ではない。
よく、ここまでたどりついた。そう伝えた。ここを通るには私を倒さなければならない。そう、それが、それだけが私の役目。
ファイアギガースに変身した私を見て、少し焦った様子だが、冷静にブリザドで攻撃してくる。あぁ、わたしは氷に弱いのだ。終わりだ。
痛みは感じない。
この先、この若者たちはまだまだ苦労するだろう。他のガードは私のようになるだろうか。それとも、この若者たちが去って行くのだろうか。
何千年もこの塔を守り、死ぬまで戦った。役目は果たした。

・・・・やっと眠れる・・・・


<終わり>

拍手[0回]

PR
その他の絵です。つまり、お話に名前がついていないとか、テキトーに書いて実際にストーリーがない感じのです!
i103.photobucket.com/albums/m135/hikaru_dream/Drawings/Niramekko.jpg
↑なんかかわいいけど、怒ったら怖い、って感じの子を書きたかったんで・・・
これは多分、受験のときに勉強あきてかいたやつかな~?
i103.photobucket.com/albums/m135/hikaru_dream/Drawings/AngelAkira.jpg↑亜希良です。この子はいまお話が生まれてきてます。
ちょっと光たちとは別の感じなので、描くの楽しかったです。これも、同様に受験勉強のとき。日にちはたしか同じか近いはず。

i103.photobucket.com/albums/m135/hikaru_dream/Drawings/Goukaku0001.jpg
↑今年の陸上大会のバスの帰りに描いたものですね。詳しくは、日記版ブログの方へ^^

i103.photobucket.com/albums/m135/hikaru_dream/Drawings/Boy.jpg
↑すぐ上のと同様です。次の日かな~?
えりかにしてはうまくいったと思います。


今日は、これで終わりにします。
こうしたほうがいい、とかコメントください!

拍手[0回]

こちらのブログを折角つくったので、ギャラリーにすることにしました。
「創伝」は今最も考えているお話です。
その主人公の光の絵を紹介しますね。恥ずかしいから、リンクで♪

雪だるま
i103.photobucket.com/albums/m135/hikaru_dream/Drawings/Hikarumakingsnowman.jpg

i103.photobucket.com/albums/m135/hikaru_dream/Drawings/Hikaru1.jpg

i103.photobucket.com/albums/m135/hikaru_dream/Drawings/SleepinHikaru.jpg

39abc67a.jpg










うしろにいるのが大牙です。

拍手[0回]

ブログは、こちらにしました!
どうぞよろしくお願いします。

拍手[0回]

Copyright ©  光る夢 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]