忍者ブログ
Admin / Write / Res
某魔法学園について語るブログ。 そんな生徒たちの舞台裏。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/19 ロザ]
[11/19 アイフィール]
[11/10 ロザ]
[11/09 タマゴ@ごん狐]
[08/05 光夢]
最新TB
プロフィール
HN:
光夢
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ソレンティアキャラクター
1st 元気チビ
2nd 金髪黒猫
4th 貴族妖精

3rdはキャラとしては学園内に存在していませんが、2ndのNPCというような感じで存在しています。


バーコード
ブログ内検索
カウンター
切り番?何それ(^p^) 報告してくれたら何かあげる・・かも。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだけど・・・!!


ペンタブがないぃぃぃーーー!!


どーしよーーーっ!!(泣)


旅行から帰ってきた次の日にあれ、ってなって部屋中探したけどない。
でもなくしていないはず、そこまでバカじゃないですorz

これから絵日記がどうたらなのに、色塗り道具がないのにアナログですか・・・。
スキャナーじゃ色鉛筆拾わないんだよー・・・


拍手[0回]

PR
蚊ですよ、蚊!!

どうして部屋に忍び込んだんだ??
確かに窓を開けていたけど、ちゃんと網張ってあるし!
親が買ってきたなんか青いライトもあるし!

おかげで昨日は寝させてくれなかったし、体中蚊に刺されて痛いし痒し。

なんでこんな好かれるんですかね。

というか薬ってあんまり効かなかったりしませんか?

アイスパックを使いまくりながら、ノートをひざの上に乗せていると無駄に熱くてさらに痒くなる背後の呟きです。

親指かまれてしまった。
おかげで鉛筆もつと痒いんで、勉強する気にもなれません。

まぁ、まだ大学のためのエッセーをひとつも書き上げていないところが一番やばいんですけどね。


あー・・・
早く直れ、虫刺されーーー!!

拍手[0回]

やべぇ、真面目に嬉しいです。

In stores... TODAY!

もとは私が別の企画で友達に書けとせかしたら、下地ができて、私が必死にペンいれと色付けをしたものです。

アロマ・フロマの依頼に出す前にペンタブで塗りなおそうと思ったが、めんどくさくて色鉛筆で出しました。

もちろん賞も何ももらいませんでしたが、商品化の可能性があったのは忘れていました。

凄く嬉しいです。当たり前か(笑)

セノンさんが直接届けてくれました。
はぁ・・・。

思い出に残る日ですね。
友達に早速メールだ(笑)
(でも彼女は興味ない)

拍手[0回]

ソレンティアでの「オーディション」応募完了で、任務完了。

ちなみに、狼さん&蝙蝠?さん復活記念(勝手につけた)の絵茶会に参加してきました。

絵里香が女子一人で真ん中にさせられました。
好きなところ選んでいいぞ、真ん中しか空いていないけどね、と。

・・・私の画力で何を・・・。

でも楽しかった。
いつの間にか水着の話になったけど。なぜか(笑)

参加:左から【ヴォルフ・アディー・絵里香・ヴァルマール(ヴォルフ作)・ラハルト】。遅れて入ってきて、写真?にはいっていないのが紅月葵。

2009 8 1 絵茶会

拍手[0回]

舞踏会は楽しかったです!
日本語でロールやったのははじめてだったので、緊張しました。
そしてあまりうまくできませんでした・・・。

「curtsy」というのは中世ヨーロッパ(そしてその後アメリカにも移民により広がったんだと思う)の女性の挨拶のこと。
日本語で言うと「ドレスを掴み、足(ひざ)を折り(曲げ)、お辞儀する」な感じみたい。

長い。
すごく長い。

日本語で貴族のことなんか読んだことのない私は、一瞬英語でロールしそうになりました(笑)

やっぱりこういうことに疎いんだなぁ、と思いながら、参加していました。
「ごきげんよう」という言葉はCLAMP学園により「さよなら」という意味があるって知っていたけど「こんにちは」って言う意味があるとは知らなかったー!!
まぁ、毎日新しいことを学ぶということで。

絵里香が全然わかりませんよー、って感じに振舞ってくれたので、少々ロール下手でも大丈夫かな・・・。


最初のほうは色々なロールが見られて面白かったが、人が増えるとどうも「ロール」がわかっていないというような人が増えた気がする。
ロールは人によって違うし、良い悪いは付けれないけど、あの、人と接さない方の連続は・・・(´・ω・`)

まぁ、そういうこともあるかー
楽しかったし、文句は言っちゃいけない^^


青光祭について、一緒に回ってくださった「アイちゃん」、長い間お付き合いありがとうございます。
最後のほうあえなくてゴメンナサイ^^;
でもとても楽しかったです!

いい思い出です。

拍手[0回]

Copyright ©  光る夢 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]